2019.07.13 08:32おそらく小松菜1つの容器に色んな野菜の種を蒔いた為、なんの野菜か分からなくなってしまったのですが、かわいい丸い葉っぱの形的に小松菜で確定かな?!本葉が少しずつ大きくなってきました。最終的にはこの容器で2〜3個ぐらいに減らす予定です。
2019.06.29 05:50今日の収穫小松菜とレタスが大きくなってきたのでかき取り。味が濃い!!この大きなレタスはシャキシャキしてて美味しい。やっぱり密集させないで育てた方が美味しくなるんだねー。全然違うもん!小松菜はしっかりしてきたので、生で食べるより、加熱した方が良いかも?!それかスムージーにしたいな〜
2019.06.28 11:49小松菜はなかなか良いよおばあちゃん家に持って行った小松菜。一ヶ月ぐらいで大きくなるし、味も濃いし歯ごたえもあるのでおすすめ!プランターで育てた分はモンシロチョウの幼虫に食べられて全滅したけど、水耕栽培の方は全く食べられてなくて綺麗!なんでかな?
2019.06.25 05:36収穫いろいろ水耕栽培を始めて一ヶ月ほど。サラダミックスやサンチュ、小松菜などの葉物野菜は成長が早く収穫が始まっています!「葉物野菜は買わずに自給自足〜♪」とまではいかないけど、サラダの葉っぱが微妙に足りない時などに便利です。特に小松菜がシャキシャキしてて味が濃いのでお気に入り!