しいたけ農園 5日目

なんだか窮屈そう!

という事で今日何個か収穫する事にしました。

裏にヒダが見えていれば収穫期とのことですが
うん、この子は良いかな。
取っちゃったけどこの子はもう一息だったかな?!

という感じでハサミでチョキチョキ収穫していき
じゃじゃーん!!!

こんなに収穫できました!

今回は180g、33個です。

一個一個は普通に売っているしいたけの1/3〜1/2ぐらいのミニサイズしいたけです。
取っても取ってもしいたけが残っており、あまり窮屈感は解消されていませんでした。

明日また収穫しようと思います。
今日の朝収穫した大葉と一緒に
お弁当に和風しいたけパスタを作りました。

具材は家庭菜園のものだけ!感激!!

(パスタを作りながら、にんにくや鷹の爪、玉ねぎも家で作ってみたいなーと思いました。)

さらに3個程、オリーブオイルで焼いて、醤油とコショウをかけて食べてみました。

醤油をかけ過ぎてしまいしいたけの味がよく分からないというミスを犯してしまいましたが、柔らかく美味しかったです!

パスタの方はやみつきキノコという感じでした。また食べたいです!

数日間はしいたけ尽くしの生活を満喫できそうです。

しいたけとは関係無いのですが、昨日、庭に植えていた元気なつるありインゲンを植え替え、今朝様子を見てみたら

枯れていました。。

元気が良すぎて支柱が足りず、支柱を長い物に変えようとした際に根っこを傷つけてしまったのかもしれません。悲しい。

定植の時点で場所をしっかりと決めて、それ以降は植え替えしなくても良いようにしておかないとダメですね。

野菜って思っている以上にデリケートなんだなと感じた出来事でした。

累計収穫 しいたけ 180g
累計収穫 大葉12枚

0コメント

  • 1000 / 1000